2018年 世界の精神神経薬市場
―今後、新薬開発とLCMの推進が鍵を握る―
2017.12.15
2016年度の精神神経薬市場は、日・米・欧3極で前年度比9.8%減(円ベース)のおよそ3兆4,653億円となった。要因としては、大型製品の特許の満了が相次いでいることが挙げられる。ただし、日米では新薬の成長が期待されており、2017年度以降は各通貨ベースで拡大する見込みである。当資料では、日・米・欧3極の精神神経薬について分析。さらに、主要各社の製品展開や販売・開発状況についても調査している。
関連商品
-
2017年 骨粗鬆症治療薬の処方実態追跡調査
―薬剤の変更状況や骨密度・満足度を分析― -
患者調査シリーズNo.78
乾癬の患者調査
―薬物治療の実態と満足度、塗り薬・飲み薬・皮下注射薬の新薬ニーズを探る― -
2016年 製薬企業の個別化医療戦略とコンパニオン診断薬市場
―次世代シーケンサーを用いたCDx開発提携が活発化― -
2018年 世界の免疫・アレルギー薬市場
―適応の拡がりが著しい生物学的製剤―